楽器の中で最も愛されていて人気のある
ものは何かというと、ピアノとバイオリン
でしょう。これは協奏曲がこの二つに多い
ことが示しています。しかし、バイオリン
はピアノと 比べて以下の特徴があると
思います。
1.音色が魅力的で美しく最も感情表現
が豊かな楽器
2.アンサンブルが得意な楽器。オーケス
トラを見ればわかるように、大勢の人
がアンサンブルして、他の楽器では
できない分厚い豊かな音を作り出せ、
大勢で同時に楽しめる楽器です。
3.なじみやすく親しみやすく自分の感情を共にしてくれる
楽器です。バイオリンは身体にフィットして支えられ、
音の振動が直に身体に伝わり身体を振動させ、自分と
一心同体となり自分の感情をぶつけられる楽器です。
ある時は心を和ましてくれ、ある時はストレスを発散
させてくれます。そして弾けば弾くほど自分の音色を
出せるようになると言われます。
4. 特に幼児にとって、バイオリン教育は集中力や暗記力
のみならず、リーダーシップをも養うと言われている
ようです。
皆さん、是非ともバイオリンを楽しみませんか!!
【4丁目教室】
〒224-0021横浜市都筑区
北山田4丁目
TEL.045-911-6099
TEL.080-3448-7264(携帯)
【6丁目教室】
〒224-0021横浜市都筑区
北山田6丁目
TEL.045-595-0017
TEL.080-3448-7264(携帯)